top of page

畳について

健康第一!畳で健康空間!
ご存じですか?

●畳は、部屋の空気をきれいにします
●畳は、部屋の湿度調節もします
●畳は、森林浴効果があります


軽くて、ダニに強いスタイロ畳
スタイロ畳は、芯材に高性能・高品質のスタイロフォームを使用していますので、優れた断熱性・保温性・防湿性を発揮し、畳床からのダニ等の発生も防ぎ快適な居住性を実現します。本来の畳そのままに、より軽く、環境にも人にも優しい畳です。

置くだけでオシャレな和風空間が造れます!置き畳
フローリングの上に敷いても全然浮く事無くお部屋の雰囲気に馴染み、洋室の中でも手軽に和テイストと癒しが楽しめます。サイズオーダーも可能なので、マンションの間取りに合わせてオーダーもできます。軽くて扱いやすく、裏面に滑り止めが付いているのでずれる心配もありません。1枚の単品からあり、色と枚数の組み合わせも自由にオーダーできます。
丈夫で色落ちしにくい和紙畳
機械漉きの和紙を使用した畳です。経年劣化による変色やささくれなど、従来の畳のお悩みを解消する機能を持った新しい畳です。カラーバリエーションも豊富です。樹脂コーティングによって撥水性があり、お手入れしやすいなど日々のお掃除がらくになる機能も持ってい ます。 また、い草に比べてダニが発生しにくいことが、和紙畳が選ばれる一番の理由かもしれません。 カビは畳にこもる湿気による水分から発生するのですが、和紙畳は水分に強いのでカビが発生しにくいです。

へり(畳縁)で楽しむ畳
お部屋の雰囲気がガラッと変わります。豊富なサンプル・カタログからお気に入りをお選びください。

インテリア雑誌で取り上げられることの多い琉球畳(縁なし畳)
視覚的にスッキリと仕上がる琉球畳(縁なし畳)は、伝統的な文化を受け継ぎながらも、モダンなスタイルに限りなく近いデザイン性を有しています。
「リビングや洋室の雰囲気を崩さない」「たくさんの色があって、好みの組み合わせができる」ということで、新築住宅やリフォームで人気です。

bottom of page